| TopLog |

あなたのヤロメロとの出会いをお待ちしています。



ヤロメロとの出会い
金内 英樹
25年前ヤロメロが始まった年、学校生活から
社会に出た年、就職せずに家業のお百姓さん、
農家の米つくりや養蚕などをしていました。
楽しみはラジオを朝から晩まで聴くことでした。
ラジオは大切な友達でした。そんな中、良いことに、
短波の聴けるラジカセがありました。
新聞のラジオ欄には、ギャングパーク、ヤロウども
メロウどもOhの文字が載っていたのを記憶しています。
短波だから株式や競馬などばかりと思っていましたが、
チューニングを合わせてみたらとても楽しい、
確か広告欄に、ヤロウどもメロウどもOhがラジオ
番組紹介として掲載されていたように記憶しているのですが、
定かではありません。
それから毎日、田んぼで畑で毎日、ヤロメロの音が
鳴り響いていました。土曜日も、日曜日もというのがまた良く、
それから長い付合いになっています。
いつから聴き始めたかといわれると、特定できないのですが、
ヤロメロが始まったばかりの頃だと思います。
優しそうで素敵な声、思わず鎌や鍬を手に笑わせてくれる
会話やお便り、何といってもこれが、心をグーンと
惹きつけました。それから毎日5時になるのが、
待ち遠しく思いながら過ごしていたように思います。
03/02/10(Mon) 22:04:24



なんだったっけなぁ〜?
獅子舞チェリーズNO7
ギャングパークからの流れでヤロメロも聞いていました。
じゃあ、ギャングパークを初めて聞いたのはいつで?
どうしてだったか?となると記憶がないのです。
いつだったかと言うのは実家に帰ればログブックが
残っているはずなので調べることは出来ると思うのですが…。
やっぱりBCLブームだったからでしょうね。
学校のクラブ活動などで欠かさず聞くことは
できませんでしたが、照子さんのQSLカード
もらって喜んで、雑誌に照子さんが紹介されていると
切り抜いてクリアホルダーに入れて学校に持って
いったりしてましたねぇ。
当時の我が愛機はRF-1150+ミズホのDX555でした。
BCLはじめた直読ラジオはなく、直読が出た時には
そこまで出せるお金はなかったんですねぇ〜。
DX-555で「直読」にしていたんです。
NSB聞くには不要でしたけど。
なんてことない事ですが、こんな歳になって25年以上も
前のことを振り返ることがヤロメロのHPでできると
いうことに感謝します。
03/02/07(Fri) 20:33:27



私の聞き始め
Mr.樹仁亜
私たちの世代は、男子がBCL、女子がBCRという時代でした。
私も、S社のちょっと当時では考えられない、洗練された
すごくかっこいいTVCMに魅せられてICF−5800、
5900を手に入れ、クラスの火付け役になりました。
ラジオを購入して、一番最初に受信する局(海外の)は
どこがいいかと考えた時、やはり王道はABCかなと思い、
31mバンドにダイヤルを合わせました。
そのとき、パイロット局として受信したのがNSBです。
ラジオを手にしたうれしさと、初受信の緊張と、
どうしてもスタートのワルチングマチルダと
笑いかわせみが聞きたいという思いが重なり、
何時間も前からスイッチ入れっぱなしで。
そしたら聞こえてきましたよ、まだオバン扱いされる前の声が。
何やってるのかさっぱりわからない内容に、
妙に引き付けられてしまい、聞き始めから聴き続けることに。

注:
・BCR(本国ではまったく売れず、日本の若年層
女子のみにうけたグループ)
・ABC(朝日放送ではない)
・パイロット局(目的局を受信するため、とりあえ
ず合わせる近くの受信しやすい局)
・31mバンド(放送帯域を中心周波数の波長で表
す呼び方。9MHzのあたり)
03/01/28(Tue) 21:27:53

Re: 私の聞き始め
あくびの天使
僕もICF-5800使ってました。
BCRは「ベイシティーローラーズ」ですよね。
よく聞く海外放送がBBCだったので、覚えてますよ「サタデーナイト」。
ワライカワセミは最初なかなか聞けなくて、
苦労した覚えがあります。
03/01/29(Wed) 22:37:45

Re: 私の聞き始め
大橋照子
BCLブームと、「ヤロメロ」がうまく重なったのが
私にとって、ものすごくラッキーでした!
03/01/30(Thu) 23:46:17

Re: 私の聞き始め
横山 哲也
そういえば、ラジオオーストラリアの
西里ふゆこさんが何かのゲストに出ていましたよね。

あの西里さんが、ワライカワセミの物まねをする、
というのはかなりショックでした:)
03/01/31(Fri) 22:49:28

Re: 私の聞き始め
須藤 幹雄
BCRってそういう略語だったんですか。
バーコードリーダーかと思いました。
でも文章からすると、バーコードリーダーじゃ
変ですものね。
03/01/31(Fri) 22:50:10



あなたの聞くための苦労物語
遠藤 康之
短波を聞く苦労話は、ワンタッチタイプじゃなく
ダイヤルタイプのラジオだったので
やはりチューニングでしょうか。
スポンサーさんには悪いんですが、CM中に3つの
周波数でどれが一番いいかダイヤルを回していました。
それと、学生の時は帰宅部だったんで
リアルタイムで聞けたんですが、
社会人になってからは留守録だったので、
前日のチューニングがすべてでした。
中波は、僕の住んでいる所(家の中)は
電波の谷間なのか地元の放送局くらいしか入らず、
ラジアメも、しゃべりばも聞けませんでした。
03/01/28(Tue) 21:31:03

Re: あなたの聞くための苦労物語
大橋照子
そういう場所の方々には、たんぱが一番聞こえたりする。
たんぱが一番いい・・・と言って頂けると、すごく
嬉しい。
03/01/31(Fri) 21:26:09



中波受信のこと
GPSの達人
中波は深夜の二時とかの放送でしたね。
そこでタイマ録音なのですが、
ナイタ−があると時間がずれて聴きそこねていました。
あとは寝付かれない夜にたまたまきくという感じでした。
03/01/28(Tue) 21:34:11

Re: 中波受信のこと
大橋照子
ナイターの延長には泣かされましたね。
「これキメ!」では、9時以降の番組が毎週順番に
飛ばされる(放送されない)。
毎週日曜の夜には、「野球、早く終われ!」と
祈っていましたっけ。
03/01/30(Thu) 23:44:31



ヤロメロの聴き始め
川口 智章
私が「ヤロメロ」を初めて聴いたのは、中学1年の冬でした。
当時はBCLをやっていて主に国内中波放送が
主でしたが、ある日学校から帰って来て何気なく
短波帯のダイヤルを回していると、ラジオのスピーカーから
スタジオに遊びに来ているリスナーの笑い声と
明るい女性の声で「お便りの宛先は、日本短波放送・・・」
その時、これが新聞のラジオ欄片隅に掲載されている
「日本短波放送」であると判明しました。
それから毎日のように学校が済むとヤロメロを
聴いていましたが殆ど隠れリスナーでしたね。
他にも日本短波の番組は、「QSOジョッキー」
や「初級ハム講座」を聴いたりして当時の電話級
アマチュア無線技士の免許も取りましたし
その後も電信級第二級、第一級アマチュア無線技士と・・・
たんぱをキッカケにしてアマチュア無線の趣味は
未だに続いております。
そして今でもラジオ少年の心は当時のままです。
そんな「たんぱ」と「ヤロメロ」に出逢えたことに
感謝しています。
03/01/28(Tue) 21:32:48

Re: ヤロメロの聴き始め
大橋照子
そうなんですか。
隠れリスナー・・・これ、誰が言い始めた言葉なんで
しょうね。
すごくいいネーミング!

これからはどうぞ川口君、堂々と表リスナーになって
下さいね!
03/01/30(Thu) 23:42:05



聞くのに苦労したこと
Mr.樹仁亜
当時、東北の片田舎に住んでた私にとって、
一番苦労したのは、ポップスベストテンです。
7:10〜8:00という時間帯と
すぐ隣に地元局が有るため、受信は非常に厳しく、
夏場はまったく聞こえません。
夜が明けるのが、遅くなるにしたがって、
だんだん聞こえる時間が増えてきます。
しかし、いつから聞こえだすか分からないので、
毎週ダイヤルは合わせてしまう。
一番悲しいのは、番組の途中で照子さんの声が、
雑音に埋もれながらフェイドアウトしていくことです。
上京して、何が嬉しかったかって、ポップスベストテンが
55555で聞けたことです。
(すぐ終わっちゃったけど)
03/01/28(Tue) 21:29:06

Re: 聞くのに苦労したこと
大橋照子
ポップスベストテン・・・
わ、懐かしいな。
ニッポン放送で、くり万太郎さんとやっていましたね。
日曜の朝、早くに。眠くてなかなか聞けなかった(笑)
03/01/30(Thu) 23:38:55



聴くための苦労物語
末廣 清志
私は、「聞く」と言うよりも「聴く」でしたが、
とにかく受信するのに苦労がありました。
今はどうなのか、当時は札幌市内の北西部に、
日本短波放送の無人の電波塔があり、
この影響で、ある時間を境に入りが良くなったり、
突然入りが悪くなったり、
特に午前中の受信は、
何を言っているのか判らないくらいの状況でした。
(3周波数とも駄目)
よって、「お早うございました〜!」で終わる
「ミュージック・アラカルト」は最悪の受信状況。
他に特番もあったりして、ほとんど駄目でしたね。

私も色々と聴いていました。
富永○子さんとか、小野寺○子さん、大宮○○子さんに、
室谷○子さん………。
03/01/28(Tue) 21:30:06

Re: 聴くための苦労物語
あくびの天使
僕も色々と聴いていました。

・富永○子さん←タモリに「ホルスタイン○子」って
呼ばれてなかったですか?
・小野寺○子さん←「○子ちゃんとデート」という
番組だったかな。
・大宮○○子さんに←スミマセン思い出せません。
・室谷○子さん←25年前、文庫本にサイン貰いました。
03/01/29(Wed) 22:51:32



聞くために苦労した物語
小原 浩司
短波は、ラジオがなかったので苦労も何もありませんでした。
しかし、中波を聴くには深夜まで起きていなければならず、
なかなか聴けなかったように思います。
ナイターが延長になろうものなら、開始が午前3時とか
4時のときも…。
日曜日の深夜に布団にもぐりこんで放送を待つのは
「修行」に近いものがあります。
今日は聞けそうだ、と、思っていても、ひとつ前の
五木寛之さんの番組で寝てしまってました。(苦笑)
03/01/26(Sun) 22:37:43

Re: 聞くために苦労した物語
大橋照子
「ラジアメ」も「これキメ」も「しゃべりバ」も
みんな夜中でしたね。
私自身はほとんど聞けなかったかな・・。
頑張って聞いて頂いてありがとうございました。
また、深夜放送もやりたいな。
今度は頑張って聞くから(笑)。
03/01/28(Tue) 21:14:03



聞くために苦労した物語
あくびの天使
僕が、聞くために苦労したこと?
なんでしょうね。
25年前なら、時間を忘れてしまうことでしょう。
多分、第1回目の放送も、時間を忘れて遊んでたのです。
それから短波の受信状態次第で、慌ててQSYすることも、
しばしばありました。
今は、オンデマンドがあるので、忘れても、用事が
あっても大丈夫ですね。
(ホントは昨日までオンデマンドがいつでも聞ける
とは知りませんでした。。。)
03/01/26(Sun) 22:35:19

Re: 聞くために苦労した物語
大橋照子
本当に、「ヤロメロ」当時、オンデマンド放送なんて
夢のまた夢でしたね。
鉄腕アトムと同じような「夢」でした。
03/01/28(Tue) 21:08:46



<< Next     Prev >> staff only!!
script by az*